あっという間に、2月になりましたね^^
無事に修士論文も出し終えて、後は審査を待つのみです。
1月はカウンセリングとコーチングに明け暮れ
後半には刑務所の研修を担当いたしました。

そして、2月5日(金)の今日から、最後の心理カウンセラー養成講座が始まりました。1年間、月に2回ずつ演習をしながら、育てて参ります♪その後は研究会という形で、彼らを一人前にします!それが終わったらもうお弟子さんは取らないと決めています。長い間、ありがとうございました。今後は、講演・研修またはグループカウンセリングの形で何かしらの指導に関わります。

また、かねてより茨城県庁のデジタル支援事業において、心理学分野のアドバイザーをさせていただいておりますが・・発表会が今月26日に開催される運びとなりました。あ、もちろん私ではなく、事業者のかたの、です。DX活用の未来型保育園のあり方他、ヒントを得たいかたは、ZOOMですので、ぜひご参加くださいませ^^お待ちしています。

●フェイスブック→ https://www.facebook.com/yuuko.kanda.56
●アメブロ→ https://ameblo.jp/psychology-yukon/
●ツィッター→ https://twitter.com/yuukokanda1108
●インスタグラム→https://www.instagram.com/yuukokanda/
●note→
神田憂照(裕子)尼ちゃんカウンセラー|note