【カサンドラ・ラボ】発足!

注※ 2023年4月から『つばらつばら』に統一されます。

北海道初・発の発達障害とグレーゾーン、そしてカサンドラ症候群の支援団体『カサンドラ・ラボ』の事務局をすることになりました!

発達障害・カサンドラ症候群を抱える人たちへ | Cassa Labーカサ・ラボー |
発達障害ならびにカサンドラ症候群を抱える人たちが、偏見や社会的バイアス、制度によって不当な扱いをされることないよう社会的課題の抽出・検討を行ない、皆が能力の凸凹を自然な形で受け入れ、居心地の良い社会を創造していくことを活動の目的とした支援団体 Cassandra Labカサンドラ・ラボ(Cassa Labーカサ・ラボー...

カウンセリング生活も30年を過ぎました。その相談の半数以上が発達障害の人たちとそのご家族やパートナーの方々でした。生きづらさを抱えるのは、当事者だけではありません。それを支える周りの人たちも同じです。愛情だけでは背負いきれない葛藤を心に秘めながら、症状が進むとうつ病や身体症状に表われるつらさを持っています。その苦悩をカサンドラ症候群と呼んでいます。

。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:

カサンドラとはギリシャ神話に登場するトロイの王女の名前です。太陽神アポロンに愛されたカサンドラは、アポロンから予知能力を授かります。でも、その能力によって愛するアポロンに捨てられる未来を予知してしまったカサンドラは、アポロンの愛を拒絶します。怒ったアポロンは、「カサンドラの予言なんて誰も信じないようにしてやる」と呪いをかけました。トロイの木馬というできごとを知っていますか?トロイへと敵国が入り込む際に、木馬に罠をしかけてもぐりこむお話です。カサンドラはその真実を知っていましたが、いくら伝えても人々は信じてくれませんでした。その結果、トロイは滅亡するのです。

。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:

ここから転じて、いくら他者に打ち明けても信じてもらえないというところからカサンドラ症候群と名付けられました。正式な医学用語ではありません。

そのカサンドラは女性ばかりではなく、今や男性にも広がっています。私たちは、カサンドラたちがピアサポートするサードプレイス「場」をつくること、また調査・研究、そして研究会や講演会によって知識を広げるお手伝いをしてまいります。

   ①月2回(第1・3水曜日)の語りの場『カサラボカフェ』(無料)開催中
   ②月1回(第2水曜日)無料相談会の実施
   ③研修会・講演会の開催(HP参照)

※注 その他、来年1月からカサンドラのための起業塾とビジネス企画コンテストや自己分析講座を開催予定(無料・有料)

しばらくはオンラインで実施しますので、全国から講師を招いて会員を募ります。設立講演会は7月17日13時半からを予定しています。

ホームページはこちらです。↓↓↓

https://cassa-lab.wixsite.com/cassalab

カサンドラ・ラボ主宰 心理・産業カウンセラー 神田裕子
ダイレクトメールアドレス
ykanda18425@gmail.com

電話08032925005

未分類
オフィス レアリーゼをフォローする
発達障害とカサンドラ症候群、モラハラのカウンセリング、研修・講演はオフィスレアリーゼへ
タイトルとURLをコピーしました